靴職人の男達

最近読んだ小説に靴職人の男性が登場しました。彼はとてもおしゃれでライフスタイルが洗練されています。そのため素敵なものづくりをする男性だということを想像することができます。この物語は恋人と一緒に山小屋でハネムーンを過ごすストーリーで、彼が手掛けた靴をプレゼントするシーンはとても心に残ったのでした。
靴は無くてはならないものです。だからこそ履きやすくて歩きやすいものを選ぶよう心掛けています。しかしながら今までお店に並ぶ商品を見ていても、職人さんのイメージが湧きませんでした。そのため先日読んだ小説は、遠い昔に忘れてきたものを思い出させてくれたような感覚を味わったのでした。
そしてもう一つ。昨晩観た映画にも小説と同様に職人を目指す高校生が登場しました。彼は高校1年生ですが自分の夢を貫くため、バイトをして専門学校へ通う費用を稼ぎ、日々自室で靴を作成しています。その姿は男気溢れていてカッコよかったです。また好きな女性のために可愛らしいパンプスを作り、それを渡すことなくエンドロールが流れたところは切なくもありました。しかしいつかその女性の元にパンプスを渡しにゆくであろうことが想像できたため、どこかホッとしたのでした。
これらの作品から私も世界でたった一つのシューズを手にしたいと思うようになりました。いつかハンドメイドで作られた自分だけの逸品を履く日が来ることを願っています。

正しい時間の使い方

毎日、一日の仕事を終えると家に帰ってご飯を食べて、ワンコのお散歩に行ったり翌日のパンをセットしたりして、お風呂に入って、それから本を読んでから寝る……とだいたいの流れは決まっています。ときどき、そこに飲み会や女子会が入ったり、帰りにちょっと寄り道したり。そして、休みの日はというと、ショッピングに行ったり、書店をぶらぶらしたり、友人とのランチを楽しんだり、たまに家でダラダラしていたりと、そんな過ごし方をしています。けど、いくら読みたい本があっても、家に仕事を持って帰っているときには諦めるしかありません。たとえ帰宅後、特に何もすることはなくても、ヘトヘトに疲れている時には、本を開いたものの目は閉じてしまっているということもあります。
けど問題は、そんなに疲れてもないし追われてもいないけど、「やらなきゃいけないこと」だと考えられることは幾らでもあるっていう日々なんです。家の用事も仕事の準備や勉強も。英会話の勉強だって終わりはありません。それらを優先していたら、小説を読む時間なんてなくなってしまいます。以前、良い仕事をするためには、遊びが大事だと書いてある本を読んだことがあります。その著者はゴルフや飲み会を勧めていました。そういう時間は自ら進んで作ろうと思わなければ作れないと。優先順位が低いと思われがちなレクリエーションこそ仕事のためのエネルギーを蓄えるために必要なんだって。そうなんですよね。だから、やらなきゃいけないことがあっても小説を読む時間を優先してもいいってことなんです。それが日々を頑張るための正しい時間の使い方なんです。